基礎体操教室のご案内

人間の基礎となる動き「走る・跳ぶ・投げる・転がる・這う・押す・回る等」の36種類の動きがあると言われており、神経系の発達が著しく発達していく、幼児・児童期の子ども達にその動きを運動器具等(マット、跳び箱、鉄棒、縄跳び、ボール、鬼ごっこ等)を活用しながら養っていきます。
また、複数運動の連結(コーディネーション)を組み込み、運動神経系の発達をさらに促進してくと共に、集中力または適応能力等のスキルアップも図っていきます。
幅の広い運動を提供しながら体操コーチのユニークな指導で、お子様にとってはとても楽しく面白味のある充実した内容になっております。
入会金、月謝
初回のみ7000円を現金でお支払頂き、翌月からの月謝はゆうちょ銀行からの引き落としになります。
翌月の月謝引き落とし手続きが間に合わなかった場合は、翌々先に2か月分が引き落としになります。
詳細はお問合せ下さい。
会場
会場 | 住所 | 曜日 | クラス | 時間帯 |
---|---|---|---|---|
北部住民センター体育室 | 旭川市春光5条4丁目 | 火曜日 | 幼児クラス(年中・年長) | 15:00~16:00 |
児童クラス(小学6年まで) | 16:00~17:00 | |||
なかふらの保育園ホール | 中富良野町本町16-55 | 水曜日 | 幼児クラス(年中・年長) | 15:30~16:30 |
児童クラス(小学6年まで) | 16:30~17:30 | |||
やまと幼稚園ホール | 旭川市東光9条1丁目 | 木曜日 | 幼児クラス(年中・年長) | 15:00~16:00 |
児童クラス(小学6年まで) | 16:30~17:30 | |||
認定まきホール | 羽幌町南3条5丁目 | 金曜日 | 幼児クラス(年中・年長) | 14:15~15:15 |
児童クラス(小学6年まで) | 15:15~16:25 |
教室の様子
